スバルアウトバックについて、2025年3月に、日本販売終了となることが正式に発表されました・・・
また、販売終了のタイミングで、30周年記念の特別仕様車が500台限定で販売されます。
抽選エントリー期間:2024年10月24日〜11月10日ということです。
STIチューニング日立Astemo製SFRDフロントダンパー&STIチューニングリヤダンパーを装備していることが最大の特徴です。
しかし、この特別仕様車を最後に販売終了・・・現行オーナーとしては残念です。
中古は現時点ではまだ、比較的安いです。欲しい方は今、中古で探すのがよいかもしれません。
30周年特別仕様車の仕様について
現在販売されているLimited EXがベースとなり以下が特別装備となるようです。
■エクステリア
■ インテリア
■ 足回り・メカニズム
内外装が、特別仕様車らしく特別仕様になっていることと、STIチューニングダンパーが装着されていることが大きな特徴でしょうか。
現行アウトバック年次改良状況と2025年3月で日本販売終了・・・
スバルは毎年、年次改良(マイナーチェンジ)を実施しており、年毎にA型、B型、C型、D型・・・と表現しています。
現行アウトバックは2020年にフルモデルチェンジし、2024年現在、3回目の年次改良を実施したD型となっています。
年月 | アプライド |
2020年 | A型(日本で販売されず) |
2021年10月 | B型(日本で新発売) |
2022年9月 | C型 |
2023年9月 | D型 |
2024年9月 | E型 |
2025年3月 | 日本販売終了・・・ |
レガシィアウトバックの現行BT型は、2020年にフルモデルチェンジしましたが、日本ではBT型は販売されず、先代のBS型が継続生産・販売される状況でした。
そのBS型も、2021年1月に日本で販売終了となってしまい、約10カ月の間、日本ではアウトバック販売の空白期間が出来てしまうことになります。
そのあと、現行BT型が、日本でも販売開始される方針となり、2021年10月より日本でも販売開始されることになりました。
モデルサイクルからすると、2026年あたりが次期モデルチェンジですが、日本では販売終了となってしまうという残念な状況です・・・
なぜアウトバックが日本販売終了になるのか?
なぜアウトバックが日本販売終了となってしまうのか?
最大の原因は、現行アウトバック販売状況が芳しくないからでしょう。
アウトバックの現行型販売状況は、以下の通りです。
年 | 販売台数 |
2022年 | 9697台 月平均808台 |
2023年 | 6460台 月平均538台 |
2024年6月まで | 3088台 月平均515台 |
2024年9月に年次改良E型が発売されましたが月販目標台数は525台と、かなり控えめに設定されています。
フォレスターの2023年販売台数は、月平均1845台なので、比較するとかなり販売は苦戦している・・・ように思います。
月販平均500台程度であれば存続は難しい、ということなのでしょう・・・
日本でアウトバックが販売停止になるならレイバックに期待
アウトバックの日本での販売停止は、噂レベルではありますが、現在の日本の売上状況を考えると十分に考えられるのかなとも思ってしまいます。
もし、アウトバックが日本で販売停止になるなら、次期レイバックにはもっと期待をしたいところです。
レイバックは、試乗もしたことがあり、印象はアウトバックに近いものを感じました。
ただデザインが、いかにもレヴォーグの派生車種、という感じに思えてしまったので、次期フルモデルチェンジの際は、デザインも一新してもらい、アウトバックの後継になるような車種になることを期待したいところです。
また、最近発表された、クロストレックに搭載されるストロングハイブリッドの搭載も期待したいところです。
アウトバック最後の特別仕様車ならもっと振り切ってほしかった
アウトバックが日本販売終了となる最後の特別仕様車ということで、仕様を見ていましたが、予想よりも控えめな内容でちょっと残念・・・
どうせ最後ならもっと、振り切ってほしかったなと思います。
- 2.4ガソリンターボの搭載
- STIダンパーはレヴォーグに搭載されている電子制御ダンパーを搭載
などを期待したのですが、どちらも搭載はされませんでした。
アウトバックが日本販売終了になるということは、これから中古は高騰していくんじゃないかと思いますので、現行オーナーの方は(私含めて)大事に乗っていきましょう!
【車買い替え検討の際】10万以上お得に購入する方法
車買い替えの場合、簡単な手間をかければ10万以上お得に購入できる方法があります。
私の実体験で、14年落ちのレガシィアウトバックを一括査定に出しました。14年落ちでアイサイトなしの車両だったので査定は絶望的と思っていたのですが(汗)
- ディーラー下取り:3万円
- 車買取一括査定:13万円
と、なんと10万円もの査定アップになりました!
絶対にこのひと手間は、かけるべきだと言えます。
車買取一括査定サービスは大して手間でもないので実施すべき
車買取一括査定サービスを利用したときのデメリットで、「電話が大量にかかってくる・・・」ということをよく聞きますが、以下に記載のMOTA車買取であれば、一番査定額を高くつけた最大3社のみの対応で済むので手間も大したことがないです。
またMOTA車買取というサービスでは、電話連絡の時間帯指定をすることができましたので、私は18時以降とし、その時間帯に電話対応をしたので特に苦労はしませんでした。
MOTAの場合、かかってくるにしても最大3社なので、30分程度の電話で対応は終わります。
実車査定立ち合いについても、自宅に買取業者が来てくれるので、ただ自宅で立ち合うだけです。大体30分程度で終わります。
複数業者とやり取りをする場合、同じ日程で調整することもでき、一度で済ませてしまえばそこまで手間でもないです。
別業者が同時間帯に集まることに関しても、依頼をすれば普通に実施してもらえます。
MOTA車買取
↑上記の画像もしくはボタンをクリックすると、「MOTA車買取」のホームページに飛ぶことができます。
最近勢いのあるMOTAが運営する車買い取り査定サイトです。
MOTA車買取とは 申込み翌日18時には複数社の査定結果がネットで見れて、やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみなので、従来の一括査定にありがちな電話ラッシュがない、新しい車買取一括査定です。
高額査定をした最大20社のうち、上位最大3社のみからのご案内のため、電話ラッシュでうんざりする事がありません。
私も経験がありますが、一括査定は一斉に電話がかかってきてしまうので・・・この方式なら上位3社だけで済むので、楽でよいです。
カーセンサー簡単ネット社査定
また大手のリクルートが運営している車買取一括査定サービスも紹介します。
↑上記の画像もしくはボタンをクリックすると、「カーセンサー車査定」のホームページに飛ぶことができます。
カーセンサーはリクルートが運営する車買い取り査定サイトです。
最大手のリクルートが運営しているというのもあり、安心感のあるサービスと言えます。
複数買取業者の一括査定、もしくはオークション形式による最も高値をつけた1社のみとの交渉を選択可能です。
一括買い取り査定サイトの最大手で、買い取り形式も選択できるので自分の希望に応じた活用ができます。
複数業者との電話が煩わしいという場合は、オークション形式にしてしまえば、1社のみとのやり取りで済みます。
ユーカーパックらくらく一括査定
↑上記の画像もしくはボタンをクリックすると、「ユーカーパックらくらく一括査定」というホームページに飛ぶことができます。
ユーカーパックの良いところは、買取業者それぞれの電話応対をすることはなく、ユーカーパック1社のみのやり取りで済むということにあります。
ユーカーパックが査定し、その結果をもとに買取業者が買取金額を出し、一番高値を付けた業者に売却するというシステムのようです。
上記で紹介したサービスとは少し方式が違うサービスで、この方式でも高値で売却できるのであれば一番手間がかからなくて良いな、と感じます。
ユーカーパックの口コミをまとめていますので参考にしてみてください。
車買取一括査定サービスの体験談および比較を以下記事にまとめているので参考にしてみてください。
車一括査定利用の際のよくあるQAについて
はじめて車一括査定を利用する方に向けて、よくある質問と回答をまとめます。
一括査定に出すタイミングはいつが良いか?
査定を受けた後、時間が経ってしまうと査定額が落ちる可能性があります。
また、引き取り予定日が長いと、買取店も買い取り額にマージンを取りたくなり、本気の金額が出ない可能性があります。
そのため、納車日が決まってから一括査定に出すのが一番良いタイミングだと思います。
新車であれば、ディーラーから納車予定日の連絡が来てからがベストだと思います。
中古車は、現車があるのであれば、契約から納車日までの期間が短いのでそこまで意識しなくてもよいです。
買取店から電話が掛かりまくってくるのか?
これは上述の通りで、使うサービスにもよりますが、かかってきても数社程度というところです。
私が利用したMOTA買取であれば、電話連絡は最大3社までとなります。
買取店も、一括査定に出した後、現車査定日程さえ調整してしまえば、その後かかってくることはないです。
そのため、最初に査定を申し込むときは、電話応対できる時間帯と日にちに実施したほうがよいですが、一度対応してしまえばその後かかってくることはないので、そこまで掛かりまくってくる、というほどでもないです。
現車査定日程は複数業者で同じ日にできるか?
複数業者に買取査定をお願いする際の現車査定日について、同じ日に複数業者に査定してもらうことも可能です。
むしろ日程を分けるほうが面倒だし、1つの買取店から買取のプレッシャーをかけられることにもなると思うので、いっぺんに査定してもらったほうが良いと思います。
買取業者によっては、「その日はちょっと・・・」とか、「できれば店舗に来ていただけますか」とお願いされることもありましたが、私はそういった業者は断ってました。
買取店も数が多いので、こちらの都合に合わなければ別業者にお願いする、というスタンスでよいと思います。
ローンや残クレの途中でも一括査定に出せるか?
私は経験したことがないですが、ローンや残クレの途中でも問題なく買い取ってもらえるようです。
その場合、買取店がローンや残クレの残債を処理してくれるようですが、買い取り額より残債が多く残る場合、買取店への金額振り込みが必要となるようです。
買い取り額のほうが残債よりも多ければ、差額が支払われます。
買取契約後の引き渡し日は調整可能か?
契約後の引き渡しタイミングは調整可能です。
私は納車日当日の引き渡し指定をしました。
ただ、数カ月先とか、引き取り予定日が先すぎると、買取店も本気の金額では買い取ってもらえなくなるので(相場値下がりのマージンを取りたくなるはず)、次の車の納車日が決まってから、2週間前くらいに買取査定に出すのがベストタイミングだと思います。
関連記事
Follow @SubieSE