今回レガシィアウトバックの車買い替えにあたり、現行の14年落ちレガシィアウトバックを車買取一括査定サービスに出しました。
車買取一括査定というと、「電話が複数業者からかかりまくってきて対応が超大変!」というネットの意見をよく見ますし、実際、私も過去に経験したことがあります(汗)
それでは、車買取一括査定はやめたほうがよいのか?
そんなことはなく、今回私が使用した「MOTA車買取」というサービスは、一気に電話がかかってくることもなく、とても良心的なサービスでした。
また、買取価格は、ディーラー3万円に対して一括査定業者13万円と、10万円ものアップになりました!
実際に活用した体験談について、記事にまとめましたので参考にしてみてください。
※2023年3月11日追記
親の車のマツダCX-5を同じく下取り査定に申し込んでみたのでその体験談を追記しました。
車買取一括査定に出した車について

車買取一括査定に出したのは、2009年式のレガシィアウトバックです。
- 2009年式(14年落ち)
- 走行距離8.5万km
- 車体色が赤とマイナー色
- アイサイトなし
- エンジン排気量3.6リッター
- ボディに細かい傷やへこみあり
と、何一つ査定額が上がる要素のない車ではあったのですが(汗)
ディーラー下取りは3万円!という悲しい結果でした(^^;
使用した車買取サービス:MOTA車買取
今回使用したサービスは、電話対応が最大3社まで、が最大のメリットとなっている、MOTA車買取サービスを活用しました。
↑上記の画像もしくはボタンをクリックすると、「MOTA車買取」のホームページに飛ぶことができます。
最近勢いのあるMOTAが運営する車買い取り査定サイトです。
MOTA車買取とは 申込み翌日18時には複数社の査定結果がネットで見れて、やりとりするのは高額査定の3社(最大)のみなので、従来の一括査定にありがちな電話ラッシュがない、新しい車買取一括査定です。
高額査定をした最大20社のうち、上位最大3社のみからのご案内のため、電話ラッシュでうんざりする事がありません。
私も経験がありますが、一括査定は一斉に電話がかかってきてしまうので・・・この方式なら上位3社だけで済むので、楽でよいですね。
MOTAの車買取査定申し込みの手順説明
上記リンクより買取査定入力ページを開き、車種、年式、グレードなどの情報を入力します。

車体色、走行距離、売却時期を入力します。

連絡先情報を入力します。

査定アップのための追加情報を入力します。

あとは査定開始をクリックすれば、査定申し込み完了です。とても簡単です。

申し込みから査定~買取契約までの流れ(2009年式レガシィアウトバック)
サイトからの申し込み後翌日18時に概算査定結果提示
日曜日の午後、サイトから申し込みを行いました。
電話連絡可能時間帯は、18時以降としました。
日曜日の午後申し込みを行い、査定結果提示予定は翌日月曜日18時となっていました。
翌日18時以降に連絡を頂く
翌日月曜日の18時半頃、入札をしていただいた買取業者より連絡を頂きました。
ネクステージという、私がスバル中古車を探しているときも、よく見かける業者でした。

入札があったのは、この業者のみでした。
MOTA車買取の場合、最大3社まで連絡が来るということなので、年式が新しいなど、人気車種であれば、最大3社からの連絡が来ることになると思います。
現車査定の日程を調整して実際に査定
連絡を頂いたとき、概算で10~30万という金額を聞き、「え、そんなに高く買い取ってくれるの!?」と驚きました(笑)
そして、3日後の休みの日に、現車確認と査定額の確定をしていただくことになりました。
査定は30分程度で完了、結果は冒頭で書いた通り
- ディーラー下取り:3万円
- 車買取一括査定:13万円
と、なんと10万円もの査定アップになりました!
他に入札業者もなかったので、その場で契約しました(笑)
もし、複数業者から入札があった場合、一番高い概算金額を提示してもらった業者と調整するか、概算が近い場合は同日同時間帯で調整し、同時に査定額を出してもらえば手間もかからないと思います。
なぜ14年落ち傷ありの車が13万円も査定額がついたのか?

私が査定に出した車は、2009年式アウトバックで
- 2009年式(14年落ち)
- 走行距離8.5万km
- 車体色が赤とマイナー色
- アイサイトなし
- エンジン排気量3.6リッター
- ボディに細かい傷やへこみあり
であったので、正直なところ13万円も査定額が付くとは予想していませんでした。
なぜ13万円の査定額がついたのか?買取業者の方と雑談したので、理由を説明します。
買取業者にスバル専門販売店がある
買取業者のネクステージには、スバル専門店という店舗があります。
私の車は、この店舗で販売をするし、走行距離が8.5万kmとまだまだなので、普通に売れるということでした。
傷やへこみは直した上で販売するとのこと
傷やへこみは、買取業者で直した上で販売する、とのことでした。
つまり傷やへこみは、自分で直すことを考えるよりも、買取業者に直すかどうかを判断してもらったほうがお得、ということになります。
餅は餅屋。その道のプロの業者に下取りも任せるべき
- スバル専門店があるのでスバル車を高く売れる
- 傷やへこみは業者が(おそらく安価に)直せる
- ディーラー下取りより10万円も高い
というところで、餅は餅屋、車下取りも、プロに任せるべき、ということを強く実感しました。
親の車マツダCX-5(2018年式)を下取り査定に出した結果

親も車を買い替えるというので、親の車であるマツダCX-5(2018年式)を同じく買取一括査定に出してみることにしました。
こちらは5年落ちで走行距離約2万kmと程度が良かったので、買取業者からも最大3社より連絡がありました。
- ビッグモーター
- ガリバー
- ネクステージ
の3社から、電話連絡がありました。
上記のうちガリバーは、土日の出張査定に都合がつけられないというのと、ディーラー下取りに届きそうにないという話があり、お断りをしました。
ビッグモーターとネクステージについて、同じ時間帯に出張査定を予約し、同時に見ていただき査定額を出してもらうことにしました。
高値を付けてもらえたほうに売却予定です。→こちらは出張査定完了後にまた追記します。
これらやり取りですが、平日18時以降の電話連絡で、1日・約30~1時間程度のやり取りで済みました。
やはり最大3社までの電話連絡であるので、3社程度ならやり取りも大したことはないです。
納車日当日の引き取りについて
納車日が決まれば、下取りの車引き渡し日を納車日当日にすれば、車の入れ替えの手間もほとんどありません。
私は、下取りの車について自宅に引き取りに来ていただいたので、午前中に車を引き渡し、午後に車が納車されるというスムーズなやり取りにて車を新しい車に入れ替えることができました。
MOTAの電話ラッシュなし!はその通りでした

MOTAの車買取査定サービスは
- 電話ラッシュなし
- 交渉は高額査定店だけ
というのが売りのサービスで、確かにその通りで、買取店からの連絡も少なく、快適に利用できたサービスであったと感じます。
連絡は3社まで、というのも絶妙なラインだと思っています。
これが5社以上などだと多すぎますが、逆に1社のみだと交渉で高額査定を引き出すのが難しいかもしれないので、3社までと交渉というのも丁度良いラインではないかと思います。
車一括査定のひと手間をするだけで10万円も得しました!絶対に実施するべき!

私の車は、2009年式、走行距離8.5万km、傷やへこみありと、とても査定額が上がる要素がないな、と思いましたが、それでもディーラー下取りより10万円もアップしました!
しかも電話連絡も1回のみで、大した手間もなかったので、このひと手間は絶対に掛けたほうがよいと感じます。
このひと手間かけるだけで、10万円も得するわけですからね・・・ノートパソコン1台分は大きい!
年式が新しい車はもちろん実施するべきですし、私みたいに年式が古くて傷があったとしても、是非実施するべきだと思います。
関連記事

