パソコン関連 アフィリエイト広告

ノートパソコンの買い時・安くなる時期について解説【2023年はずっと安い】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ノートパソコンの価格について、2023年は2022年よりも明らかに、安くなっていると感じます。

2023年のノートパソコンの価格推移をずっと見てきたので、いつが買い時か?安くなる時期は?というのを解説します。

2023年のノートパソコン価格推移

ノートパソコンはいつが買い時か?いつ安くなるのか?

参考に、コスパ最強、お買い得ノートパソコンであるDELL Inspiron 14、レノボIdeaPad Slim 5i Gen8 の、2023年の価格推移を見てみます。

 

DELL Inspiron 14の価格推移

Ryzen 5, メモリ16GBの価格推移です。

2023/1 8.29万
2023/2 7.79万
2023/3 7.79万
2023/4 9.16万
2023/5 7.46万
2023/6 6.83万
2023/7 6.52万
2023/8 7.39万
2023/9 7.48万
2023/10 6.95万
2023/11 6.98万

DELL Inspiron 14 は、2023年は7月が一番、安かったです。

【6.1万から購入可能】DELL Inspiron 14 AMD購入レビュー【コスパ最強でほぼ完璧・納期も超早い】DELL Inspiron 14 AMD(5425)を購入しましたので、レビュー記事を書きます。 購入したマシンのスペック...

 

レノボIdeaPad Slim 5 Gen8シリーズの価格推移

Ryzen 5, メモリ16GBの価格推移です。

2023/1
2023/2
2023/3
2023/4 7.98万
2023/5 7.98万
2023/6 7.98万
2023/7 7.48万
2023/8 7.48万
2023/9 7.48万
2023/10 7.98万
2023/11 7.98万

2023年1~3月は発売されていなかったので4月からの価格推移ですが、あまり変動はありませんでした。

レノボIdeaPad Slim 5i Gen 8 14型実機レビュー【新型もコスパの鬼】2023年に発売された新型レノボIdeaPad Slim 5i Gen8 14型(第13世代Intel版)の実機レビュー記事を書きます。...

 

2023年はノートパソコンがずっと安い

DELL Inspiron 14 の価格推移を見てもらえれば分かりますが、2023年はノートパソコンの価格が下落傾向で、ずっと安い状態が続いています。

最近は円安なのでこの傾向がいつまで続くかわかりませんが、しばらくはパソコンの買い替えはお得な時期、と言えます。

なぜ2023年はお買い得か?というと、ノートパソコンの売れ行きが厳しいからではないか?と推測します。

ネット記事によると、2023年第1四半期におけるレノボ・DELL・HPなど大手メーカーパソコン出荷台数は、軒並み30%前後の減少となっているようです。

これはコロナによる特需が落ち着いたのが大きいと言えます。

この傾向はしばらく続きそうなので、各メーカーとも、値下げで売り上げ台数を少しでも確保しようという動きになっていると予想します。

 

2024~2025年はノートパソコン売り上げ回復により値上げ傾向になると予想

コロナによるノートパソコンの特需が2020~2021年だったので、次のノートパソコン買い換え需要は2024~2025年と予想します。

ノートパソコンは、4~5年経つと性能的にもハード的にも買い替えタイミングとなるからです。

また、2025年10月に、Windows10のサポート終了が発表されているのも大きく、特に2025年は買い替え需要が一気に増えると予想しています。

そのためノートパソコンの買い時は、2024年前半くらいまで、ではないかと予想しています。

ノートパソコンの寿命・買い替えタイミング解説【4~5年で買い替えた方が良い】2023年9月更新 ここ数年、一気にテレワークが普及したのと、ノートパソコンの性能向上により、デスクトップパソコンよりノートパソコ...

 

ノートパソコンが安い時期は7~9月、年末、2~3月

ノートパソコンの価格をウォッチし続けてきた印象としては、ノートパソコンが安くなるのは

  • 7~9月:夏のボーナス・夏季休暇・中間決算
  • 12月:冬のボーナス・年末年始休暇
  • 2~3月:期末決算・入学や就職など生活環境の変化

上記のタイミングと言えます。

要は、メーカーの決算タイミング、および、ノートパソコンが売れる時期が安くなる傾向にある、ということです。

もし長いスパンで購入タイミングを考えるなら、上記の時期がチャンスと言えます。

 

ノートパソコン価格は1か月の中でも変動あり

ノートパソコンの価格は、1か月の中でも変動があります。

例えば上述のDELL Inspiron 14 の月単位の価格は、週単位でもかなり変動しており、例えば7月は、最安値の6.52万→8.7万と、2.3万円も差が出たことがありました。

そのためノートパソコンがもし欲しいなら、急ぎでなければ1か月程度のスパンで、価格推移を見ておくとお得なタイミングで購入できる可能性があります。

 

各メーカーごとに値段改定タイミングの傾向あり

ノートパソコンメーカーごとによって、価格改定のタイミングにある程度の傾向があります。

HPは毎週金~月に週末セール実施

HPは、毎週必ず金~月曜日に週末セールを実施しています。

そのため、HPでノートパソコンを買うなら、まずは週末セールをチェックしてみましょう。

またHPは、週末セールでない火~木曜日に、72時間タイムセールなど、別途セールを開始することが多いです。

そのためHPはセール情報をよくチェックしてみましょう。

HPセールサイト

 

DELLは火曜日が価格改定タイミング

DELLは、毎週火曜日に価格改定をする傾向にあります。

そのため、もし安い!欲しい!という機種があった場合、月曜日までに判断して購入するようにしましょう。

逆に、もっと安くならないかな?と感じるのであれば火曜日まで待ってみるとよいでしょう。

 

レノボは価格改定タイミングが謎だが週末にチェック

レノボの価格改定タイミングは、正直なところよく分からず・・・

ただ週末の金曜日をターゲットにセールを開始していることが多いように思うので、週末チェックがよいのではと思います。

 

ノートパソコン買い時まとめ

ノートパソコン買い時についてまとめますと

ノートパソコン買い時タイミング

  • 2023年はノートパソコンが安く買い時
  • 2024後半~2025年は買い換え需要が増えて値上げの可能性あり

ノートパソコンが安い時期

  • 7~9月:夏のボーナス・夏季休暇・中間決算
  • 12月:冬のボーナス・年末年始休暇
  • 2~3月:期末決算・入学や就職など生活環境の変化

といったところでしょうか。

ただノートパソコンは、欲しい時が買い時だと思うので、欲しいとなったら長くても1か月スパンくらいで価格推移を見て、安いタイミングで購入してしまえばよいと思います。

 

関連記事

当記事を気に入っていただけましたら、ツイッターのフォローを頂ければ、ツイッターで最新更新情報をお届けいたします。
【2023年】ノートパソコンコスパ最強機種紹介【レノボ/DELL/HP直販が安い】ノートパソコン購入を検討されている方向けに、「この機種を買っておけば間違いなくお買い得!」という機種を当記事で紹介します。 コスパ...
ノートパソコンメーカー レノボ・DELL・HPの比較とコスパ最強おすすめ機種紹介ノートパソコンをなるべく安く、品質を良いものを購入する場合 レノボ・DELL・HPのパソコンを直販サイトで購入するのがもっともお勧...
レノボ・HP・DELL ノートパソコンセール情報まとめ【12/4までDELLブラックフライデーセール実施中】レノボ・HP・DELL、3大ノートパソコンメーカーのセール情報について紹介します。 レノボ・HP・DELLは、ノートパソコン販売台...
ノートパソコン購入でメモリ8GB,16GBどっちにすべき?【16GBをおすすめしたい】ノートパソコンを購入するとき、メモリ8GB,16GBどっちにすべきか? 私は自分用、奥さん用のノートパソコンを直近で2台購入してお...
買ってはいけないノートパソコンのまとめ【高い買い物なので後悔しないように!】ノートパソコンに何を購入すればよいかが分からない、高い買い物なので買って後悔はしたくない!という方のために、買ってはいけないノートパソコ...
5万円のノートパソコンは買ってもよいか?【7万ほしいが5万でおすすめを紹介】ノートパソコンを予算5万円で購入したいと考える方も多いのではないかと思います。 5万円で快適なWindowsノートパソコンを購入す...
ノートパソコンの寿命・買い替えタイミング解説【4~5年で買い替えた方が良い】2023年9月更新 ここ数年、一気にテレワークが普及したのと、ノートパソコンの性能向上により、デスクトップパソコンよりノートパソコ...
レノボのノートパソコンは学割でさらに安くなる。保護者も対象なので購入前にチェックを!レノボのノートパソコンお得情報を毎週チェックしており レノボのノートパソコンは学割で安くなる 学生の保護者も対象 ...
HPのノートパソコンは学割が安い。価格.com限定モデルよりも安いので必ずチェックを!HPのノートパソコンお得情報を毎週チェックしていますが、 HPのノートパソコンは学割が安い 価格.com限定モデルよりも...
レノボノートパソコンのおすすめ機種紹介【コスパがとにかく最強】品質の良いノートパソコンを、とにかく安く買いたい場合におすすめのメーカーがレノボです。 レノボは、特定機種のコスパがとにかく素晴ら...
HPノートパソコンの評判・おすすめ機種を紹介【コスパ良くデザインが良いのが強み】レノボ・DELLと並んで、ノートパソコンをコスパ良く購入したい場合におすすめのメーカーがHPです。 私自身、HPのENVY x36...