レノボで、新生活応援セールを5/7まで実施中です。
対象機種が、クーポンコード入力により5500円オフで購入できます。
5500円はなかなか大きい金額と思いますので、欲しい機種がある場合は是非検討してみましょう。
購入時、クーポンコードに「NEWLIFE2023」と入力すると適用されます。

対象機種は12機種43件(構成違いによる機種重複あり)
2023年2月現在の対象機種は、同一機種で構成違いも含めて12機種、43件です。
以下に列挙していきます。
- Lenovo Yoga Slim 770i Pro
- Lenovo Yoga Slim 770i ProX
- Lenovo Yoga Slim 770i Carbon
- Lenovo Yoga Slim 760 Pro
- Lenovo Yoga Slim 760 Carbon
- Lenovo Yoga 970i
- Lenovo Yoga Slim 970i
- Lenovo Yoga 770i
- Lenovo Yoga 770(AMD) → レビュー済、おすすめ
- Lenovo Yoga 6 Gen 8
- Lenovo IdeaPad Gaming 370i
- Lenovo IdeaPad Gaming 370(AMD) → レビュー済、おすすめ
ほとんどYogaシリーズですね。
例外的にIdeaPad Gaming 370i、370(AMD)が対象に含まれています。
しかしYogaシリーズ、というかレノボ全般に言えますが、シリーズの機種多すぎ問題はあると思います。
正直、機種によっては何が違うのか・・・?と思うような機種はあります。
セール対象はYogaシリーズが主のため価格は10万円~
現時点でセール対象となっている機種の大半がYogaシリーズのため、IdeaPadよりは少し高く、価格も10万~からの機種がセール対象となっています。
まあ5500円もオフになるので、多少価格帯が高い機種が対象なのは致し方ないところでしょう。
新生活セールクーポンの適用方法
上記ページをたどった先に書いてありますが、購入手続き前に、クーポンコードを入力する流れになります。
自動では適用されないようなので、忘れず実施するようにしましょう。
セール対象おすすめ機種紹介
私がレビュー済みの機種で、おすすめ機種をピックアップして紹介します。
Lenovo Yoga 770 AMD
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | AMD Ryzen 7 6800U, Ryzen 5 6600U |
メモリ | 16 GB LPDDR5-4800MHz |
ディスプレイ | 14.0型 2.8K OLED (有機ELディスプレイ) (2880×1800ドット、最大10.74億色、16:10、90Hz、Dolby Vision対応、 DisplayHDR 500 True Black) 、マルチタッチ対応(10点)、光沢あり |
SSD | 512GB~1TB SSD, M.2 PCIe-NVMe |
光学ドライブ | なし |
無線LAN | Wi-Fi 6E対応 (IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n準拠) |
Bluetooth | Bluetooth(Ver5.2) |
Webカメラ | IR&1080p FHDカメラ (プライバシーシャッター付) |
指紋認証 | なし |
外形寸法(mm) | 約 316.66×220.25×17.35mm |
駆動時間 | 71Whr 最大17時間 |
重量 | 1.42kg |
価格 | 12万円台~(クーポン適用) |
- とても上質なボディ
- ディスプレイが有機ELでとても綺麗
- CPUが最新AMD Ryzen 7 6800Uで性能良し
- その気になれば持ち運びも可
と、実機レビューをしましたが文句のつけようがない出来でした。
2022年を振り返ってみると、もっとも私自身、購入してみたかった機種です。
クーポン適用で、最安で12.6万になります。
レビュー記事は以下に書いているので参考にしてみてください。

ちなみにYoga 770はインテルモデルの770iもセール対象として販売されています。
こちらもレビューしており、好みの問題ですが、インテルが良ければこちらでも良いと思います。
私自身は、コスパが良くグラフィック性能も良かったのでAMDモデルのほうがおすすめです。

Lenovo IdeaPad Gaming 370(AMD)
Lenovo IdeaPad Gaming 370(AMD)
初期導入済OS | Windows 11 Home (64bit) |
プロセッサー | AMD Ryze 7 6800H、Ryzen5 6600H |
メモリ容量 | 16GB |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce® RTX™ 3050 Ti Laptop GPU 4GB GDDR6 |
ストレージ | 512GB |
ディスプレイ | 16″ WUXGA液晶 (1920 x 1200) IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 100%sRGB, 350 nit, 165Hz |
ワイヤレス | Wi-Fi 6対応 (IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n準拠) 2×2 & Bluetooth® |
内蔵カメラ | 1080p FHDカメラ (プライバシーシャッター付) |
本体寸法 (幅×奥行き×高さ) | 約 359.6×277.8×20.9~25.9mm |
質量 | 約 2.6kg |
バッテリー駆動時間 | 最大 約 14.0時間 |
上記の超ハイスペック構成で11万円台から購入可能と、ゲーミングノートパソコンとしては最強のコスパと言える機種です。
AMD Ryzen™ 5 6600Hモデルもあり11.9万から購入できます。
グラフィックボードはエントリー ~ ミドルレンジの間に位置付けられるものになるので、ものすごく重い3Dゲームは画質調整が必要になる可能性があります。ただ大半のゲームはできます。
またCPUスペックが高く、外部グラフィックボード搭載のため動画編集にも向いています。
デザインも地味目なので、ファミリーのいるお父さんがしれっと購入しても、ゲーミング用途とばれなくてすむデザインと言えます(^^;
実機レビューしてみたとき、性能も良いので大きいサイズがOKなら意外とアリだな、と感じました。
別途実機レビュー記事を書いているので参考にしてみてください。

レノボ新生活セール情報まとめ
対象機種はほぼYogaシリーズで、Yogaシリーズは上級機種のため少し高めなので、5500円オフで購入できるというのはお得と言えます。
IdeaPadだと少し物足りない、という方は、Yogaシリーズをチェックしてみましょう。
関連記事

