※2023年1月 数か月使ってみた感想を追記しました
ワイヤレスイヤホンが欲しいと思い、試しにホームセンターの激安1000円イヤホンを買って使ってみたのですが、値段相応で使いづらく・・・
Amazonのランキングを見て、
- 3000円以下
- ランキング上位
- Amazonレビューで高評価
このワイヤレスイヤホンを購入したので、レビュー記事を書きます。
値段の割に使いやすくて性能も良く、概ね満足しています。ホームセンターの激安1000円ワイヤレスイヤホンを買うよりはこっちを買ったほうが絶対幸せになれます。

上記はワイヤレスイヤホンAmazonランキングの上位1,2位ですが、2位の「Eynew」というメーカーの「T11」というワイヤレスイヤホンを買いました。
参考価格(定価?)12,880円のところ、80%オフの2622円で購入できました。
定価の値段が妥当なのか怪しいですが・・・、品質は、ホームセンター激安1000円のワイヤレスイヤホンより格段に良かったです。
また口コミについても紹介します。
Eynew T11 ワイヤレスイヤホン 製品紹介
スペック
サイズ | 5 x 6.2 x 2.7 cm |
---|---|
重量 | 44.5g |
充電 | USB Type-C 急速充電に対応 |
価格 | 約2600円(Amazon) |

Bluetooth5.3に対応、マイク機能もついているようです。
外観と使い勝手



ケースはとてもコンパクトで、軽いです。重量は44.5gです。


日本語のマニュアルと、保証書がついています。

1000円の激安ワイヤレスイヤホンはイヤホン自身のバッテリーがあまり持ちませんでしたが、この製品はしっかりと持ちます。

USB Type-Cケーブルで充電できるのもありがたいです。
激安1000円のものは、USB Type-Cではなかったので充電も面等でした。

一度ペアリング設定を済ませておくと、ケースを開けるだけですぐに自動接続されます。
私はノートパソコンではHP ENVY x360 13-ay、Androidスマホ Google Pixel 6aの両方で使っていますが、どちらも接続はスムーズです。



T11という名前でBluetoothデバイスとして表示され、ケースを開けるとすぐに接続されます。
この接続の速さ、やりやすさも、1000円の激安イヤホンとは違うところで、使い勝手が格段に増しました。
Amazonでのレビュー・口コミ評価
レビュー評価も、Amazonで5点中4.3と高評価です。

いくつかレビュー評価・口コミ紹介します。
以下は高評価の口コミです。
セールで割引中だったので購入させていただきました。
他社製Bluetoothイヤホンを使っていたのですが、まず蓋を空けたら自動接続されかつ蓋を閉じたら自動でペアリング解除されるのに驚き。
今では普通なのかなこれ。すごい。
肝心の音はひとつひとつが繊細で優しい印象。
そのためサウンドに包み込まれるような体感。
それでいて耳にすげぇフィットするんすよね。イヤホンつけたまま寝落ちしちゃいそう(笑)
いい買い物しました。とても満足です”(ノ*>∀<)ノ
購入から2ヶ月ほど経過しましたが、特に問題なく使用できています。
今まで他のワイヤレスイヤホンを使用しており、バッテリーの持ち時間が短く買い替え→商品説明に記載の時間くらい稼働してくれます。
音楽再生、リモートミーティングを主な用途としてますが、音質は値段相応、ノイズや瞬断することはほとんどありません。
音質の良し悪しを重視して買わなかったものの、かなり満足
加えてBluetooth接続が滑らか、困ることがない
フィット感も申し分ないし、感覚的に操作もできる
ノイズ除去も十分
満足度が高い
私も満足しており、音質や装着感も、この価格帯としては十分と感じます。
またいまいちな評価の口コミも紹介します。
運転手には不向きかも。
充電の残量がデジタルでいいのだが ケースに入れるのにさっと入れにくい。
音質は問題ない。
ケースに入れにくいというのは確かにその通りで、唯一気になる点はこれくらいかも。
Eynew T11は、3000円以下と素晴らしいコスパで購入可能な割に、とても高品質で使いやすいワイヤレスイヤホンでした。
コスパ良く、まともなワイヤレスイヤホンが欲しい方はぜひ検討してみてください。
2600円のワイヤレスイヤホン【Eynew T11】を数か月使ってみた感想
数か月使ってみた感想を述べてみますが、2000円台で購入したワイヤレスイヤホンとしては、コスパが最強で満足しています。
ホームセンターなどの品質不明な1000円程度のワイヤレスイヤホンを買うよりはこっちを買ったほうが格段にお得で幸せになれます。(経験談)
- 接続がスムーズでまともに使える
- バッテリーの持ちが良い
- ケースの充電端子がType-Cで汎用性高い
- 音質もまあまあ
というところで、値段の割にまともに使えるワイヤレスイヤホンです。
気になる点は以下でしょうか。
- ケースに微妙に入れにくい
- 接続時にケースを開く必要があるが、ケースが勝手に閉じる
- 接続先を切り替えるときに手間取る
1と2はケースの問題で、イヤホンを少し入れにくいのと、接続時にケースを開くのですが、開いたまま押さえておかないと勝手に閉まります。このあたりは地味な不満点です。
あと、私はこのワイヤレスイヤホン1台で、ノートパソコンとスマホの接続先を切り替えて使っていますが、この切り替えが地味に面倒です。
接続先を切り替えるには、接続していたマシンからBluetoothをオフにし、切り替え先で手動で再接続しないとつながらないことがほとんどです。
もっと高いワイヤレスイヤホンだと同時に2台つながったりするらしいので、このあたりは値段相応かなと思います。
関連記事



