スバル新型BRZについて、2021年7月29日正式発表されました!
以下が公式ホームページサイトになります。
もう、契約もできるようです。以下は、マリオ高野さんの契約状況がyoutubeの動画で公開されています。
燃費規制もあり、スポーツカーの風当たりが強い今の状況で、よくBRZの新型発売を決めてくれたな・・・という印象です。
トヨタと共同開発しているというのも理由としては大きいのかな?スバリストとしては嬉しい限りです。
グレードごと価格やスペックなど紹介しようと思います。
新型BRZの外観・室内デザイン
外観




外装は現行型と似ているかな?と感じます。
いかにもスポーツカーという外観ですね。
内装は、ところどころに散りばめられた赤色がアクセントになり、スポーツカーっぽい雰囲気を醸し出しています。
新型BRZのグレードごと価格
新型BRZのグレードごと価格は以下の通りです。
グレード | 価格(MT) | 価格(AT) |
R(スタンダード) | 308万 | 324.5万 |
S(ハイグレード) | 326.7万 | 343.2万 |
すごく、シンプルなグレード体型で、R(スタンダード)とS(ハイグレード)しかありません。
MTのほうが価格が安いですが、ATにはスバルの大きなウリであるアイサイトが搭載されます。
新型BRZのスペック
新型BRZのスペックは以下の通りです。
スペック | 新型BRZ |
---|---|
全長 | 4,265mm |
全幅 | 1,775mm |
全高 | 1,310mm |
ホイールベース | 2,575mm |
車両重量 | 1260~1290kg |
エンジン | 水平対向4気筒2.4L D-4S |
最高出力 | 235ps |
最大トルク | 250Nm |
トランスミッション | 6MT,6AT |
駆動方式 | FR |
乗車定員 | 4名 |
燃費(WLTC) | 11.7〜12.0km/L |
使用燃料 | ハイオク |
2.4リッターのターボ無しガソリンエンジンとしては、235ps、250Nmと、なかなかのスペックを誇ります。
ハイオク仕様となり、燃費も良くはないのです・・・が、まあ燃費を気にするクルマではないので、良しとしましょう。
MTで高回転まで回すと、楽しそうなエンジンです。
6ATには、アイサイトが搭載されます。スポーツカーで、安全にも配慮されているというのは、今どきのクルマらしくて素晴らしい!
マツダロードスターの良いライバルになりそうです。
新型BRZ発売は、2021年8月末予定
新型BRZは、7/29に正式発表され、公式ページにも情報が掲載されましたが、発売は8月末予定のようです。
予想していたよりも早く発売開始されるようで、驚きです。
スポーツカーは今どき貴重なので、発売してくれるだけでもありがたいですね。
BRZは中古もなかなかおすすめ
BRZ、現行型は中古でもたくさん販売されており、リーズナブルにスポーツカーを購入したいということであれば、よい選択であると思います。
BRZだけでなく、86も選択肢に入れれば、よりたくさん車が見つかると思います。
値段を見ていると、ATよりMTのほうが、中古は高いようです。
これはスポーツカーだとよくあることで、MTは販売台数が少なめなのですが中古だと需要があるので、値段が高くなる傾向にあります。
このあたりは、別記事でスバルのリセールバリューは高い、ということでまとめの記事を書いているので参考にしてみてください。


この車は2014年式で7年落ち、走行3.1万kmで169.8万です。
リセールが高いからなのか、7年落ちでも中古価格もやや高め、な感じがします。

MTだと少し高くて、2014年式で走行5万km、198.6万円です。7年落ちでこの値段は結構高い(^^;

5年落ち走行2.3万kmのMTだと、なんと292.6万円!高!

86のほうだと、MTでも2019年式で0.7万km、275.5万円なので、86のほうが少し安いという印象です。
スバル車にこだわりがなければ、中身はほぼ同じ車なので、86のほうを探すのもアリかもしれません。
気になる方は中古もチェックしてみてください。
【車購入の前に】愛車一括査定依頼について
もし、車の買い替えを検討されているのであれば、ネットで愛車の無料買取査定をご検討ください。
私の実体験ですが、ディーラーで下取り50万強で提示されたところがあり、そのまま売ったことがあるのですが、同じディーラーで私の車が100万で売りに出されていたことには驚きました!
下取り業者ならば、+2〜30万で売れたであろうと予想します。
ユーカーパック公式サイト。1回の査定で最大5,000社が金額提示!
↑上記の画像もしくはボタンをクリックすると、「ユーカーパック」という買取業者のホームページに飛ぶことができます。
ユーカーパックの良いところは、やりとりする業者は1社だけで、全国5000社のオークションに代理出店してくれるので、複数の業者を相手にせず、高値査定を狙えるということです!
面倒な交渉は不要なので、愛車売却の妥当な金額をチェックしておくという意味でも実施をしておいたほうがよいと思います。
また、買取業者と直接交渉し、少しでも買取金額を上げたい場合は、複数の業者に直接一括査定依頼できる、こちらがよいかと思います。
《ズバット車買取比較》最大10社無料一括査定
↑上記の画像もしくはボタンをクリックすると、「ズバット車買取比較」というホームページに飛ぶことができます。
私も一括査定依頼は利用したことがあり、複数業者と直接やりとりするのは確かに面倒ですが、その分リターンも大きく、高値で車を買い取ってもらえる可能性が高くなります。
ガチで買取査定を上げたい場合は、こちらも利用するのがよいと思います。
是非とも有効活用し、有利な下取り条件を引き出してみてください!