私の家は2階建ての戸建てなのだが、実際に購入したロボット掃除機でコストパフォーマンスがよく、おすすめの商品を紹介したいと思います。
きっかけは嫁から「ロボット掃除機が欲しいのだけど」という要望があり、安いロボット掃除機を探していたところ、ILIFE(アイライフ)という、コスパ抜群のロボット掃除機を見つけました!
試しに購入してみたのだが、これが結構まともに働いてくれます!
LIFE アイライフ V3s Pro ロボット掃除機
2020年10月現在の価格は、Amazonで16,699円。すごく安い!
おすすめしたい理由は以下の通りです。
コストパフォーマンス抜群!1万円台で購入可能
ILIFE アイライフ V3s Pro は、1万円台で購入可能、という驚異のコストパフォーマンスです。
価格.comでロボット掃除機の人気ランキングを見ると、1~6位がルンバで占めています。
価格は28,000円~119,200円となかなかに高いです。
1年前、嫁から「ロボット掃除機が欲しい!」と要望を受けて探しており、安くてよい機種はないかな・・・と探して、見つけたのが ILIFE アイライフ V3s Pro でした。
2020年10月現在でのAmazonの口コミ評価は、4.3と、値段の割に好成績です。
実際、我が家で購入してみて、この商品は当たりだったな、と実感できました。
お掃除性能もなかなかのもの
ロボット掃除機なので、いくら価格が安くても、お掃除性能がダメなら価値がないのだが、 ILIFE アイライフ V3s Pro は実際に使ってみて、お掃除性能も全く問題ないと実感できました。
妻いわく、マキタのハンド掃除機よりも掃除性能は勝る、とのことです。

実際に動いているところを見ると、同じ場所や部屋を何回か行ったり来たりしていて、時間はかかるのだが最終的にはしっかり掃除している、という印象です。
マットや座布団などの多少の段差も問題なく乗り越えてくれます。
落下センサーも問題なく、よく2階で使っているが、階段から誤って落ちるということも全くないです。

多分、ルンバの上位機種などと比べると、掃除時間はかかっているのでしょう。ただ、結局は自動で動かしっぱなしなので、多少時間が掛かるのは全く気にならないです。
ごみ捨てもラクラク
ILIFE アイライフ V3s Pro のごみ捨ては超簡単です。
本体カバーを開いてダストボックスを取り出し、溜まったごみを捨てるだけだ。すごいラクラクです。
この値段なのに、ごみ捨てまでラクラクな設計になっているというのは、素晴らしいです。
耐久性も問題なし
ILIFE アイライフ V3s Pro は、我が家で1年半以上、ほぼ毎日稼働しているが、故障などは一切なく、毎日元気に稼働しています。
値段が安かったので、故障が少し心配ではあったが、今のところ全く問題ないです。
他の対抗になりそうな商品を紹介する
アイライフ V8eロボット掃除機
上記でご紹介したアイライフV3sの後継機のようです。
2020年10月時点で、Amazonで21,900円!で販売されています。
凄く安いうえに、レビュー結果もAmazonで平均4.1と高評価なので、これを購入しても間違いのない商品でしょう。
ルンバ606
こちらは2020年10月時点で、Amazonで28,314円です。
メジャーなメーカーのものをやはり買いたい!という方はこちらでしょう。
Amazonの評価も平均4.2と高評価なので、これも購入して間違いのない商品です。
※2022年11月
2台目としてこちらのルンバを購入しました。やはりメジャーメーカーらしくおすすめの商品です。
まとめ
今回は、我が家で購入し、実際に活躍しているロボット掃除機として、 ILIFE アイライフ V3s Pro を紹介しました。
Amazonなどで調べていると、アイライフV3sの後継機や、アイロボットのルンバで安いモデルがあったので、それも紹介しました。
素晴らしい値段の安さ、かつ、普通に使える性能なので、「ロボット掃除機には興味があるが、価格がちょっと・・・」という方は是非購入してみてください。