通信教育 アフィリエイト広告

名探偵コナンゼミの口コミ・評判・料金・特徴まとめ【小学生向け通信教育】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

我が家の双子の子供が、今年4月より小学生になる、ということで、通信講座の調査・比較検討をしようと思い、記事にまとめます。

通信講座としては、進研ゼミ・スマイルゼミが有名ですが、次点あたりで有名な、名探偵コナンゼミ(旧まなびWith)について、口コミ・評判・料金・特徴をまとめます。

名探偵コナンゼミは、進研ゼミ・スマイルゼミが教科書準拠カリキュラムなのに対して、オリジナル問題を数多く取り入れています。

国語の作文問題や読解問題、算数の図形問題や文章題が充実しているというのも特徴で、子供が自分で考えられるように、ということを重要視していると感じます。

名探偵コナンゼミの口コミや評判はどうか、料金について、紹介したいと思います。

また、進研ゼミやスマイルゼミについても、同様の記事を書いていますので参考にしてみてください。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判・料金・特徴まとめ我が家の双子の子供が、今年4月より小学生になる、ということで、通信講座の調査・比較検討をしようと思い、記事にまとめます。 通信講座...
スマイルゼミの口コミ・評判・料金・特徴まとめ【小学生向け通信教育】我が家の双子の子供が、今年4月より小学生になる、ということで、通信講座の調査・比較検討をしようと思い、記事にまとめます。 通信講座...

 

今すぐ申し込みたい場合はこちらから

名探偵コナンゼミ公式ページをチェックする

名探偵コナンゼミの特徴

基本情報

運営会社 小学館
教材
  • 紙教材(PDFも選択可)
  • ブラウザゲーム(ナゾトキ)
月額料金 【小1】2420円 【小2】2530円 【小3】3080円 【小4】3740円【小5】4290円【小6】4620円 ※税込価格 ※ナゾトキは +748円
学習できる内容 国語・算数・英語・思考
特徴
  • 国語の作文問題や読解問題、算数の図形問題や文章題が充実
  • 思考というオリジナル教科あり
  • 名探偵コナンのナゾトキ問題あり(+748円)
無料体験
  • 1週間のお試し教材(PDF)あり。
  • ナゾトキの体験版あり。

 

利用料金

学年によって異なり、小1が1番安く、月額2420円(税抜2200円)です。

学年が上がるごとに、金額も徐々に上がっていくようです。

進研ゼミ・スマイルゼミよりも若干安いです。

PDF教材を選択すると安くなり、1100円安くなるかわりに、自分でPDFをダウンロードして印刷する方式になります。

ナゾトキという名探偵コナンを題材にした謎解きブラウザゲームもあり、こちらは月680円です。

 

教材

通信教育は紙による教材です。

進研ゼミやジャストシステムがタブレットによる教材が主体なのですが、名探偵コナンゼミはタブレットはないようです。

 

特徴

小学館なので、人気アニメ「名探偵コナン」を題材にした教材や謎解きゲームが特徴です。コナンが好きな子供にはいいのかな?

また、内容も進研ゼミなどの教科書準拠からは少しオリジナリティを出しているようで、以下の特徴があります。

  • 国語の作文問題や読解問題、算数の図形問題や文章題が充実
  • 思考というオリジナル教科あり

上記が「思考」の問題ですが、子供に考えさせる問題、というのを重要視しているようです。

子供に読解力や思考力を身に着けさせるにはいいかもしれませんね。

 

無料体験

1週間分のお試しワークブック(PDF)がダウンロードできます。

また、謎解きゲームについても体験版ができるようなので、興味があれば試しに実施してみるとよいでしょう。

名探偵コナンゼミ公式ページをチェックする

名探偵コナンゼミの良い口コミ、評判まとめ

名探偵ゼミ(旧まなびWith)の良い口コミについて、紹介します。

名探偵コナンゼミは2021年4月からなのでまだ口コミはなく、まなびWithのほうを紹介します。

いろいろな答えがある面白さを知れる!

作文問題で、自分で物語を考えて表現させるのは良いと思いました。いろいろな答えがある、という認識が、親も子も深まりますね。

読解問題の設問が工夫されていて良い!

子どもが親しみやすい作品を取り上げた読解問題は、現実味をもって登場人物の気持ちを考えさせたり、段取りを考えさせたりと、問題の出し方が工夫されているなと思いました。

総合力が求められるので手ごたえがあり、やっていて楽しいです。

家庭学習で作文に触れられるのが魅力的!

国語の読解問題では、学校ではあまり出てこないような問いもあり、「どういうことだろう?」と悩みながらも、やりながらコツを掴んでいったようです。

親が教えられない作文に家庭学習として取り組めるのもすごく魅力的だと思いました。

頭の整理や調べ学習のまとめにも役立ちそう!

「思考の達人ツール」は、何かの二択で迷ったときの頭の整理や、調べ学習のまとめ、プレゼンテーションのほか、物事の関係性や困っていることの解決方法を考えるときなど、たくさんの視点を導き出して一つの意見にまとめる必要があるときに役立ちそうだと思いました。

自分の考えを書く子どもの真剣な表情に感動しました!

教材に取り組む間、「考える」シーンが多く見られました。

自分のことを話す・気持ちを伝える・考えを伝えるなど、コミュニケーション能力を高める「思考の達人ツール」はこれからの時代でとても役に立ちそうです。

自分の考えを書くときの子どもの表情はとても楽しそうで、感動しました!

 

良い口コミを見てみると、国語の作文や読解問題、「思考の達人ツール」による子供が「考える」問題についての評価が高かったです。

 

名探偵コナンゼミの悪い口コミ・評判まとめ

一応、悪い口コミについても、紹介してみようと思います。

学校より進みが速い

学習内容が学校の進み方と異なるので、習っていない漢字があって覚えられなかったり、算数の進みが早くて困った。

問題が難しい

発展問題が多い。学校ではそこまで難しいのは習わない。

 

学校の教科書準拠だけでなく、発展問題に独自色を出しているためか、それが難しい、という意見があるようです。

 

名探偵コナンゼミの口コミ・評判まとめ

名探偵コナンゼミの口コミ、評判まとめは以下の通りです。

  • 読解力、作文、思考力が身につくという良口コミが多い。
  • タブレット教材がないのが残念という口コミがあった。
  • 発展問題が多いので難しいという意見あり。

参考にしていただければ幸いです。

口コミをや特徴を見ると、進研ゼミやスマイルゼミとは違い、教科書準拠だけでなく、名探偵コナンらしく、思考力を伸ばすなどのオリジナリティを出しているように感じました。

そこを親がどう捉えるか、子供が進んで学習してくれるか、ですかね。

すべての会社が教科書準拠、というよりは、こういうオリジナリティのある教材があるのも良いのではないかと思います。

 

名探偵コナンゼミ公式ページをチェックする