レノボのIdeaPad Slim 570i Proが2022年7月26日に発売されました。
10万強で購入可能なノートパソコンとして、とてもお買い得な1台です。
- ディスプレイは16インチで高精細2560×1600
- ディスプレイsRGB100%、輝度350nit
- CPUはIntel最新12世代で申し分なし
- メモリ16GB、SSD512GB以上
- 価格が安い(10万強)
この性能で、10.9万~で購入可能と、コスパ抜群です。

Lenovo IdeaPad Slim 570i Pro製品紹介
Lenovo IdeaPad Slim 570i Pro
スペック
初期導入済OS | Windows 11 Home (64bit) |
プロセッサー | Intel Core i5-12500H Intel Core i7-12700H |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ | 512GB ~ 1TB SSD |
光学ドライブタイプ | なし |
ディスプレイ | 16.0型 WQXGA IPS液晶 (2560×1600ドット、約1,677万色、16:10) 、光沢なし |
ワイヤレス | Wi-Fi 6対応 (IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠) |
Bluetooth | Bluetooth v5.2 |
内蔵カメラ | あり (前面:FHD 1080p カメラ、IRカメラ) |
カードスロット | 4-in-1メディアカードリーダー (SD、SDHC、SDXC、MMC) |
キーボード | 84キー(Fnキー+Windowsキーを含む)、JIS配列、バックライト・キーボード、マルチタッチパッド、パワーボタン、テンキー |
本体寸法 (幅×奥行き×高さ)*2 | 約 356.0×251.0x16.9mm(最薄部) |
質量(バッテリー・パックを含む) | 約 1.95kg |
バッテリー駆動時間 | 最大 約19時間 |
CPUはIntel第12世代で性能抜群
CPUはIntel最新12世代のCore i5-12500H、もしくはCore i7-12700Hとなります。
ノートパソコンに搭載されているCPUのベンチマークとなる、PassMarkスコアを紹介します。
CPU | PassMarkスコア |
Core i7-12700H | 27191 |
Core i5-12500H | 22532 |
Ryzen 7 6800U | 20727 |
Core i7-1280P(最新12世代) | 19939 |
Ryzen 7 5800U | 18837 |
Ryzen 7 5825U | 18386 |
Core i7-1260P(最新12世代) | 17139 |
Core i5-1240P(最新12世代) | 17894 |
Ryzen 7 5700U | 15747 |
Ryzen 5 5600U | 15000 |
Ryzen 5 5625U | 15000 |
Ryzen 5 5500U | 13348 |
Core i7-1195G7 | 11835 |
Core i7-1165G7 | 10681 |
Core i5-1135G7 | 10298 |
Ryzen 3 5425U | 10000 |
Ryzen 3 5300U | 10000 |
Core i3-1115G4 | 6610 |
Core i5-12500H、もしくはCore i7-12700Hのスコアは2万超えで、すさまじく高性能なCPUです。
CPU性能的には、画像編集、動画編集、ゲーム用途など重作業も楽々こなせるスペックを持ちます。
ディスプレイは高精細2560×1600で性能申し分なし

ディスプレイは、16.0型 WQXGA(2560×1600) の高精細IPS液晶を搭載しています。
16:10のアクペクト比は現在の流行りで、少し縦長の作業しやすいディスプレイです。
sRGB100%で、画像編集にも向くディスプレイです。
インターフェイスも充実

- 1. 4-in-1メディアカードリーダー
- 2. USB 3.2 Gen1
- 3. USB 3.2 Gen1 (Powered USB)

- 4. USB 2.0 Type-C (Powerdelivery対応)
- 5. HDMI
- 6. Thunderbolt™4 ポート
- 7. マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック
インターフェイスも充実で、USB Type-CやHDMIはもちろん、Thunderboltポートも備えています。
また、SDカードリーダーも備えており、動画編集や画像編集にも重宝すると思います。
IdeaPad Slim 570i Proはコスパ抜群の高性能ノートパソコン
IdeaPad Slim 570i Proは、16インチという据え置き型ノートパソコンとしては素晴らしいスペックで、かつ10万強という抜群のコスパが特徴です。
2022年7月現在の構成だと、外部グラフィックボード搭載構成がないので、ゲーミング用途には少し厳しいですが、画像編集や動画編集までなら問題なくこなせる性能があります。
冒頭で紹介した
- ディスプレイは16インチで高精細2560×1600
- ディスプレイsRGB100%、輝度350nit
- CPUはIntel最新12世代で申し分なし
- メモリ16GB、SSD512GB以上
- 価格が安い(10万強)
これだけの性能を持ち、かつ価格は10万強という素晴らしいスペックを持っています。
そのため、コスパ重視だけど性能が良いノートパソコンが欲しい方には特にマッチすると思います。
先代の560 Proは、人気があるためか、在庫切れをよくしていたので、欲しい方は早めの注文をおすすめいたします。
Lenovo IdeaPad Slim 570i Pro