パソコン関連 アフィリエイト広告

通勤用にビジネスリュックを購入したらノートパソコン持ち運びが楽々になりました!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私は在宅勤務メインとなったSEで、会社支給されたノートパソコンを使って仕事しています。

カバンは手持ちのビジネスバッグを長らく使っていたが、ノートパソコンを持ち歩くと、これが結構重いです!

 

ということで、肩に背負うタイプのビジネスリュックを購入しました。メーカーはエースというブランドのものです。

これが、使い勝手がよく、もっと早くこれにしておけばよかった!と思ったくらいなので、紹介しようと思います。

 

また、以前の記事で、ノートパソコンの電源を軽くて小さくするための商品について紹介したので、興味のある方は参考にしてみてください。

ノートパソコンの電源を軽くする方法。USB PDを活用しよう!持ち運び用のノートパソコンで、本体自体は軽いのに、電源が重くてかさばる・・・ということはないでしょうか。 私は在宅勤務メイ...

 

実際に購入したエースのビジネスリュック紹介

私が実際に購入した商品をご紹介します。

 

外観

 

 

エース ビジネスリュック B4サイズ Darwin(楽天で見る)

 

楽天で15,400円 です。

前買った、手持ちのビジネスバッグが約30,000円だったので、約半額です!

 

 

形が四角くて、黒いので、ビジネス用途としても違和感はないです。

実際、自分の会社や取引先会社の方を見ていても、手持ちタイプのカバンは少なくなってきている印象で、特に20~30代は、リュック型のカバンにしている人が圧倒的に多いです。

 

これからは、ビジネス用途でも、両手が塞がらなくて利便性の高い、リュック型カバンが流行っていくのだろうと予想しています。

また、普段使いにも違和感のないデザインなので、ありがたいです!

 

スペック

サイズ:W28 × H39 × D13 cm  B4ファイルサイズ対応

15インチのノートパソコンが入るサイズです。

 

実際に、会社支給の13.3インチノートパソコンを入れてみたが、楽々収納可能です!

 

実際に私(身長173cm)が背負ってみた写真を撮ってみました。

そこまで大きいという感じはせず、実際にパソコンを入れても重さを全く感じない!これは持ち運びが楽になりそうです。

 

【フロントポケット】
細々したアイテムの収納に役立つフロントファスナーポケット付き。

実際に水筒を入れてみたが楽々入ります。折り畳み傘とかもここに入れればよさそうです。

 

【通気性の良い背面エアーメッシュ】
背面は汗による蒸れを軽減するエアーメッシュ仕様。通気性が良く快適に持ち運べます、とのことです。

【チェストベルト】
背負った時のバッグのズレ落ちを防止するチェストベルト付き。体に密着し、しっかりと荷物を持ち運べます。

実際に背負ってみて、驚くほど体にフィットし、重さを感じないので、買ってよかったな、と感じます。

 

エース ビジネスリュック B4サイズ Darwin(楽天で見る)

 

 

前持ちに便利なビジネスリュックが一番人気のようだ!

エースのビジネスリュックの商品を見ていて、今一番人気なのは、前持ちに便利なタイプのリュックのようだ!ご紹介します。

エース ビジネスリュック B4サイズ ガジェダブル(前持ち)

 

こちらは私が買ったものより少し高く、楽天で22,000円です。

 

ただ、少し高いだけあり、機能が充実しています。

カバンの中には、折り畳み傘を入れるスペースがあるようです。

 

また、ノートパソコンも、専用の収納スペースがあり、収納と取り出しが簡単にできるようになっています。

 

また、このバッグは、前持ちしやすくするための考慮がされています。

ホームページの紹介文を載せます。

電車内で邪魔になりにくい、スリムで多機能ビジネスリュック、ace.(エース)ガジェタブル。公共交通機関での荷物の持ち方マナーに着目し、前に持つことを前提としたビジネスリュックは、マチ幅10cmのスリムボディに、体の前に抱えた時も使いやすいポケットを多数配置しています。周囲に配慮し通勤環境を改善する視点が評価され、2019年度グッドデザイン賞を受賞。

とのことです。

 

幅10cmなので、私が買ったバッグ(13cm)よりもさらにスリムで、確かに前持ちでも邪魔になりにくそうです。

 

最近はコロナの影響で、満員電車は少なくなりましたが・・・

混みやすい電車で通勤している方は、こちらのほうが良い選択になりそうです。

 

今時のビジネスバッグはリュック型が主流だ!ノートパソコン持ち運びにも便利!

私が会社に入社したころは、リュック型のビジネスバッグなど想像もできませんでしたが・・・

 

今は若手、ベテラン関係なく、リュック型のバッグを持っている人が凄く多いです!

 

それに、私のように在宅勤務主体で、どこかに行くにしてもノートパソコンを必ず持ち運ぶような人は、なおさらリュック型のほうが重さを感じにくいので良いでしょう。

これからはビジネスバッグでも、リュック型が主流になると思うので、ぜひ購入してみたらいかがだろうか!私ももっと早く買っておけば・・・と思っているくらいです(笑)