パソコン関連 アフィリエイト広告

ディスプレイが折りたためる!ASUS Zenbook 17 Fold OLED発売

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ASUSより、今後の可能性を感じさせる、ハイブリッドワークにぴったりなノートパソコンが12月に発売されました。

なんと、17インチの大画面有機ELディスプレイが折り曲げられ、12インチのサイズにして持ち歩くことができる!というノートパソコンです。

 

どこに可能性を感じるか、というと、持ち運びは12インチのサイズで持ち運べて、12インチでも17インチのサイズ両方で使える、というところですね。

テレワークとオフィス出社を両立する働き方をハイブリッドワーク、という表現をするようですが、まさにその働き方にはぴったりハマるのではないかと思います。

私は、サテライトオフィス出社用に、モバイルモニターを自腹購入したくらいですからね・・・

モバイルモニター(cocopar)購入レビュー【ハイブリッドワークにおすすめ】私が勤務している会社では、テレワークと、いくつか会社が契約しているサテライトオフィスでの勤務が認められています。 日によって、テレ...

 

ASUS Zenbook 17 Fold OLEDであれば、モバイルモニターは不要で、これ1台で済ますことができます。

 

ASUS Zenbook 17 Fold OLEDの特徴
  1. ディスプレイは17.3インチOLED
  2. ディスプレイが折りたためて12.5インチとしても使える
  3. CPUはIntel最新12世代のCore i7-1250U
  4. メモリ16GB、SSD1TB以上でオフィス付き
  5. キーボードは英語キーボードのみ
  6. 価格が高い

 

価格は64.98万と高いです。おそらく、売ることはそこまで考えてはいないでしょう。

ASUSは、たまに、「おおっ!」と思うようなすごいノートパソコンを発売するイメージがあります。2022年は有機EL(OLED)で攻めたイメージですね。

今後こういうノートパソコンが増えて、コスパが良くなることを期待したいです。

 

ASUS Zenbook 17 Fold OLED製品紹介

 

ASUS Zenbook 17 Fold OLED


ASUS直販サイト
icon

スペック

初期導入済OS Windows 11 Home (64bit)
プロセッサー インテル® Core™ i7-1250U プロセッサー
メモリ容量 16GB
ストレージ 1TB SSD
ディスプレイ ディスプレイ:17.3型 OLED (有機EL) 
表面仕様:グレア
解像度:2,560×1,920ドット
タッチパネル:搭載
グラフィックス機能:インテル® Iris® Xe グラフィックス (CPU内蔵)
ビデオメモリ:メインメモリと共有 
外部ディスプレイ出力:最大7,680×4,320ドット
ワイヤレス 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth Bluetooth v5.2 
内蔵カメラ あり (前面:FHD 1080p カメラ、IRカメラ)
インターフェイス USBポート:Thunderbolt 4 (Type-C) ×2
カードリーダー:-
オーディオ:マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
キーボード キーボード:80キー英語キーボード
本体寸法 (幅×奥行き×高さ) タブレット:幅378.5mm×奥行き287.6mm×高さ13.3mm
タブレット + Bluetooth キーボード:幅287.6mm×奥行き193.5mm×高さ23.1mm~34.4mm
質量 タブレット:約1.53kg
タブレット + Bluetooth キーボード:約1.83kg
バッテリー駆動時間 最大 約12時間

 

上述の通り最大の特徴は、ディスプレイが折りたためる、ということです。

持ち運ぶ際にはコンパクトになり、オフィスについたら17.3インチの大型ディスプレイで作業できる、ということでハイブリッドワークにぴったりハマるノートパソコンだと感じます。

また、スペースが狭い場所では、12.5インチサイズとして使うこともできます。

 

CPUはIntel最新12世代のCore i7-1250Uとなります。

ノートパソコンに搭載されているCPUのベンチマークとなる、PassMarkスコアを紹介します。

CPU PassMarkスコア
Core i7-12700H 27191
Core i5-12500H 22532
Ryzen 7 6800U 20727
Core i7-1280P 19939
Ryzen 7 5800U 18837
Ryzen 7 5825U 18386
Core i7-1260P 17139
Core i5-1240P 17894
Ryzen 7 5700U 15747
Ryzen 5 5600U 15000
Ryzen 5 5625U 15000
Core i7-1250U 13644
Ryzen 5 5500U 13348
Core i7-1195G7 11835
Core i7-1165G7 10681
Core i5-1135G7 10298
Ryzen 3 5425U 10000
Ryzen 3 5300U 10000
Core i3-1115G4 6610

Uシリーズは省電力性能を優先したCPUのため、ピーク性能はそこまで高くはないですが、一般用途には十二分な性能を持っています。

 

これはすごいな、と思うノートパソコンですが、あとは安くなれば・・・

いつになるかは分かりませんが、会社支給のノートパソコンで、こういった機能をもつノートパソコンが選択できるようになれば、と期待したいと思います。

ASUS Zenbook 17 Fold OLED


ASUS直販サイト
icon