パソコン関連 アフィリエイト広告

スリムな無線マウス ロジクールPebble M350レビュー【子供にもおすすめ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

半年ほど前に購入し、とても気に入って使っているマウスを紹介します。

ロジクールのスリムでスタイリッシュなデザインのマウス「Pebble M350」です。

スリムで軽量、かつデザインもよく、所有欲を満たしてくれます。

またデザインだけでなく使い勝手もとても良いです。

私が今まで使ったマウスの中では、つかみ心地、マウスカーソルの移動のしやすさなど、一番しっくりくるマウスです。

 

ロジクール Pebble M350 製品紹介

スペック

サイズ 高さ107×幅59×奥行26.5mm
重量 100g(電池含む)
センサー技術 スピーカー
センサー解像度 100dpi
ボタン数 3
Unifying対応 なし
電池 18か月
電池タイプ 単三×1本
ワイヤレス動作距離 10m
ワイヤレスタイプ Bluetooth
価格 2700円(Amazon)

 

単3乾電池1本で、18か月持つ無線対応マウスです。

USB Type-Aのレシーバーもあるため、USBに接続して使うこともできます。

価格は2700円(Amazon)です。無線対応マウスとしては、安いのではないかと思います。

 

ロジクールPebble M350のスペック
  1. 2700円と無線マウスとしては安い
  2. 軽量でスリム
  3. 無線接続可能
  4. USB接続可能

デザインはスリムでスタイリッシュ

デザインはスリムでスタイリッシュ、所有欲を満たしてくれるマウスです。

最初は自分用として購入してとても気に入り、小学二年生の子供用としてももう1つ買い足しました。

 

カラーバリエーションも豊富で、パソコンやキーボードの色にも合わせやすいでしょう。

 

ロジクールPebble M350のデザイン
  1. スリムでスタイリッシュ
  2. 100gと軽量
  3. カラーバリエーション豊富

使い勝手は良好・手にフィットして使いやすい

ボタンは左クリック・右クリック・スクロールの3ボタンと、シンプルですが普通に使うには十分です。

私のマウスの持ち方は、手のひらを触れずに指先だけで持つ「つまみ持ち」ですが、つまみ持ちにはピッタリなスリムサイズです。

子供の小さい手にもフィットするので、子供用としてもおすすめだと思います。

下の写真は、小学二年生の子どもに持ってもらっている写真です。子供の小さい手にもフィットします。

 

また、重さは100gと、重すぎず、軽すぎずで適度な重さなので、とても動かしやすいです。

今まで、仕事でいろいろなマウスを使ってきましたが、2000円台というそこまで高くないマウスにもかかわらず、マウスカーソルの動かしやすさ、手のフィット感は今までで一番良いです。

 

無線(Bluetooth)接続もできますし、USB-TypeAレシーバーがあるのでUSBを指して使うこともできます。

私はHP ENVY X360 13-ay、もしくはLenovoのクロームブックと接続して使っています。

両方とも無線で使っており、USB接続しないで使えるのはやはり便利ですね。

裏側にボタンがあり、このボタンを1秒程度長押しすることでペアリングでき、使用可能になります。

無線でも使用に手間取ることはありません。

 

薄くて軽いので、持ち運びも楽々です。

会社で使うとき、会議で持ち運びするときなどは、ワイシャツの胸ポケットに入れて持ち運んだりしています。

胸ポケットに入るくらい、スリムなサイズです。

 

ロジクールPebble M350の使い勝手
  1. 手にフィットするデザイン
  2. カーソルが動かしやすい
  3. 軽量で持ち運びしやすい

 

ロジクール Pebble M350の評価 スリムだがとても使いやすい

ロジクールPebble M350の評価
  1. 2700円と無線機能ありマウスとしては安い
  2. スリムでスタイリッシュなデザイン
  3. スリムで子供の手にもフィットしやすい
  4. 軽量で持ち運びしやすい
  5. カーソルが動かしやすく使い勝手良好

評価は上記の通りで、安価ですがとても使い勝手がよく、デザインも良いマウスです。

スリムなサイズなので子供にも使いやすく、おすすめできます。興味のある方はぜひチェックしてみてください。