スバル アフィリエイト広告

スバルの3列SUV「アセント」を紹介する。日本で購入できるのか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私は双子のパパでスバリストなのだが、嫁が3列シートに興味があるようなので、スバリストらしく、スバルの3列SUV「アセント」を紹介したいと思います。

ただ、これはアメリカでしか販売されてない・・

スバルの3列シートは過去に「エクシーガクロスオーバー7」という車を販売していたが、販売不振により販売停止になった過去があります。

その過去があってか、今のところアセントを日本で販売する予定はないようです。

でも調べてみるとなかなか良さそうだぞ、と思ったので、紹介するとともに日本で購入する方法についても記事にしようと思います。

スバルではないが、私がおすすめする3列SUVのマツダCX-8についての紹介記事も書いているので参考にしてみてください。

マツダCX-8 3列シートは欲しいがミニバンは嫌な方におすすめ今回は、スバルの車ではないのだが、マツダCX-8について取り上げたいと思います。 3列シートは欲しいがミニバンは嫌だ!と思っている...

 

アセントのスペック紹介

アセントのスペックについて、紹介します。

スペック スバル アセント
全長×全幅×全高(mm) 4998×1930×1819
ホイールベース(mm) 2890
車両重量(kg) 2100
エンジン 2.4L水平対向DOHC直噴ターボ
エンジン総排気量 (L) 2.4L
最高出力 (PS/rpm) 263ps/5,600rpm
最大トルク (N・m/rpm) 375Nm/2,000-4,800rpm
燃料 レギュラー
トランスミッション リニアトロニック(CVT)
駆動方式 AWD
燃費(MPG) 市街地8.4km/L、高速11km/L
乗車定員 7~8名
価格 $32,295~$45,445(343.1万~482.8万)

デカい!4998×1930×1819mmは、CX-8よりもさらに一回り大きいです。

エンジンは全グレード2.4Lターボ(FA24DIT)となります。

2000回転から最大トルク375Nmをたたき出し、CX-8のディーゼルにはトルクは負けるが、馬力は263psと大幅に勝っています。

車重は2100kgもあるようだが、これだけのエンジンパワーがあれば、パワー不足を感じることはまったくないでしょう。

燃費は市街地8.4km/Lなのでまずまず、むしろ重量やパワー考えると結構よいと言えそうです。

少なくとも私のアウトバック3.6Rよりも燃費は良い!3.6Rだと市街地燃費は6km/L強くらいですからね・・・

外観デザインは、フォレスターとアウトバックを足して2で割ったような感じでしょうか?

個人的には、結構好きです。

運転感覚は、3列シートの大型SUVの割には、しっかりしていてまあまあスポーティな部類に入るようです。以下のインプレッションがとても参考になるので、ご紹介しましょう。

約5mの巨大なスバル車!? 3列SUV「アセント」がイケてる! 乗り味はいかに?

 

アセントの内装紹介

アセントの内装を紹介します。

2列目はすごく広々としていて快適そうです!

3列目も、大人が座って問題なくらいのスペースは確保されているようで、このあたりはCX-8などと似ていそうです。

写真のサンルーフは、すごく快適そうで、お出かけするのが楽しくなりそうです。

 

アセントは日本で購入可能か?

大型サイズだが、スバリストとしては大いに気になる3列シートSUVということで、日本でも買えないものか・・・

と思って調べていると、輸入して販売している業者があり、普通に購入可能なようです!

インポートカーディーラー ROKKEY

カーセンサーで検索してみると、上記のインポートカーディーラー「ROKKEY」というお店がヒットしました。

上記はリミテッドで、新車並行輸入車でお値段は588万!

 

アメリカ仕様なので、左ハンドルではあるが、普通に購入、維持可能なようです!

アメリカ現地での価格よりは当然高くなってしまっているが、どうしても興味のある方は、検討してみたらいかがでしょうか?

アメリカの並行輸入車購入する方は、筋金入りのスバリストでしょう・・・

サイズは大きいかもしれないが、日本でもアメリカと同じくらいの値段で販売すれば、それなりに売れるのではないか?と思いますが燃費規制で厳しいかな・・・

双子の子供がいる自分としては、3列シートで安全装備も充実しているアセントは、個人的には興味のある一台です(笑)