※2020年10月 コロナ騒動の後に再訪し、最新情報に更新しました
当記事では、神奈川県大和市のシリウスという市営施設にある、げんきっこ広場というところについて記事にしています。以下の点考察していきます。
- どのようなところか?
- 場所・アクセスのしやすさ
- 利用料金・コスパ
- 子供が楽しめるか
- 親が楽できるか・楽しめるか
- 食事のしやすさ


ほかのお出かけおすすめスポットについても紹介している記事があるので参考にしてみてください。
https://papa-worklifebalance.com/%e3%80%90%e5%ad%90%e4%be%9b%e3%81%a8%e3%81%8a%e3%81%a7%e3%81%8b%e3%81%91%e3%80%91%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%82%e3%81%9d%e3%81%b3%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%ac%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%85%ab%e7%8e%8b
https://papa-worklifebalance.com/%e3%83%9e%e3%82%af%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%a2%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%af%e5%93%81%e5%b7%9d%e3%81%af%e6%b6%bc%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%a6%e5%ad%90%e9%80%a3%e3%82%8c%e3%81%a7%e8%a1%8c
神奈川県大和市文化創造拠点「シリウス」3階げんきっこ広場

どのようなところか?
神奈川県大和市立図書館に用意された、子供用の遊び場施設です。
開設したのが2016年11月と比較的最近なため、施設がすごくきれいで、スタバやコンビニも併設されています。
お目当ては、3階にある室内有料遊び場だ。有料の遊び場は3歳から利用可能、遊び道具が充実しています。
ボーネルンドの遊び道具が揃っており、安全に楽しく子供が遊べるようになっています。
3歳未満の場合は、有料のスペースよりは少しスペースは狭いが、無料の遊び場が用意されています。

場所・アクセスのしやすさ
神奈川県大和市 相鉄線・小田急線大和駅から徒歩3分
駅近なのでとても行きやすいです。
車で行く場合、駐車場がシリウス地下1階にあり、30分200円・上限1日1000円。ここよりも安い駐車場も近隣に多数あるので、停めるところには困らないでしょう。
私は近隣の駐車場にいつも停めており、少し歩いて向かっています。
利用料金・コスパ
大和市民でない場合 大人400円(1日)、子供300円(1.5時間)
大和市民の場合 大人300円(1日)、子供200円(1.5時間)
市営だからなのか、遊び道具の充実度合いの割には凄く安いです。コスパは抜群です。
ボーネルンドの遊び場キドキドは、店舗によって料金が異なるが、例えば川崎の武蔵小杉店だと、最初の30分が600円、そのあと10分ごとに100円なので、シリウスのほうが圧倒的に安くてコスパ抜群です。
まあ市営だから当たり前ですかね。
子供が楽しめるか





室内はこんな感じです。
ボーネルンドの遊び道具が揃っており、安全に楽しく子供が遊べます。
画像の左奥にあるのがボールプールがうちの双子たちはお気に入りで、「ボールプールに行きたい!」とよく言われます。
※2020年10月再訪 ボールプールはコロナの感染対策のためかなくなってしまいました・・・それでも子供たちは楽しめてはいる模様です
ボーネルンドが運営している遊び場には「キドキド」があるが、あちらよりも圧倒的に安いです。さすが市営です。
親が楽できるか・楽しめるか
遊び場にはスタッフが数名常にいてくれており、子供のサポートをしてくれます。
完全に子供向けの遊び場なので、親が楽しむことはできないが、スタッフがよく見てくれており、親も安心して子供を遊ばせておくことができます。
私一人で、双子の子供2人を連れて行ったことが何回もあるが、一人で連れて行ってもまったく問題ないです。
遊び時間は1.5時間ごとの時間制になっており、以下4クールに分かれています。
・9~10時半
・11~12時半
・13~14時半
・15~16時半
参加したい該当クールの券をあらかじめ購入しておく必要があります。
また、初回利用の場合、情報を登録しカードを発行してもらう必要があるので、少し早めに来たほうがよいでしょう。
2020年10月に再訪しましたが、コロナの影響のためか、以前より圧倒的に空いている、という印象だ。そのため比較的余裕をもって遊ぶことができると思います。
3階は、児童用の階になっており、図書館らしく絵本や図鑑が充実しています。

開始時間まで本を読んでもらっていればよいので、時間つぶししやすいです。
食事のしやすさ
シリウスは大和駅から近くなので、大和駅付近には食べるお店も多いので、食事には困らないです。
私は、近くにあるパン屋、牛丼屋、マックなどをよく利用しています。
まとめ(5段階評価)
アクセスのしやすさ:★★★★(4)
駅近で行きやすいです。
利用料金・コスパ:★★★★★(5)
これだけ遊び道具が充実していてこの値段なら、文句なし!
子供楽しめる度:★★★★★(5)
4歳の双子達は、連れて行くといつも楽しそうに遊んでくれます。
親が楽・楽しめる度:★★★★(4)
親が楽しむ施設ではないが、室内遊び場でスタッフもたくさんいるので、親も楽、安心して遊ばせられます。遊ぶ時間が1.5時間ごとに区切られているところだけ、注意が必要です。
食事のしやすさ:★★★★★(5)
近隣にお店がたくさんあるので、食事には困らないです。
シリウスの室内遊び場は本当におすすめです。(ちょっと褒めすぎか?)
近隣の方は是非利用してみてください。